宗像市身体障害者福祉協会
登録番号201
- 活動目的
- 会員相互の親睦、融和、自立更生をはかり、社会福祉活動に参与することを目的としています。
- 活動内容
-
●身体障害者相互の連絡協調
●身体障害者の福祉を目的とする事業の調査・実施
●身体障害者の福祉を目的とする事業の広報・啓発
●身体障害者の福祉に関係ある官公庁・社会福祉団体との連絡
●その他、本会の目的達成に必要な事項 - 設立年月日
- 昭和43年
- 代表者
- 吉田 敏幸
- 担当者
- 藤井 惠子
- 住所
- 非公開
- 電話
- 非公開
- FAX
- 非公開
- メール
- 非公開
- 会員数
- 62
- 会員募集
-
- 募集中
- 入会の条件
-
●宗像市に居住し、身体障害者手帳を保持するもの
●手帳を保持しなくても、身体に障害があるもの
●本会の運営に協力し、ボランティアとして会長が認めたもの - 会費
- 1,000円/年
- 活動場所
- 宗像市内や福岡県内
- 団体PR
-
障がいがあっても明るく楽しい会。
障がい者が外に出て、楽しそうな姿や困っている姿を見せることが、社会を変えていく。
最終更新:令和7年3月