【9/3】まちづくりのすゝめ 「LINE公式アカウント活用のすゝめ」

市民活動やまちづくりを実践する時に役立つノウハウを学び、これからの活動に活かすための講座です。「ツール編」「スキル編」「デザイン編」「実践編」などのテーマで開催します。

過去に開催したまちづくりのすゝめはこちら ▶︎▷

第2弾 ツール編「LINE公式アカウント活用のすゝめ」

団体や組織でLINE公式アカウントを使うのは、なんとなく難しそう…と思っていませんか?明日からすぐに使える方法を “LINE活用のプロフェッショナル” 留置 正浩さんから伝授していただきます。伝えるためのツールをひとつ増やして、地域活動の発信に活かしてみませんか?

概要

  • 日 時: 2025年9月3日(水)10:30〜12:00(受付10:15〜)
  • 会 場: メイトム宗像 結工房 (宗像市久原180番地)
  • 対 象: NPO、市民活動、まちづくりに関心のある方
  • 定 員: 先着20人
  • 参加費: 無料

講師

留置 正浩 さん

コモン・クリエーション株式会社 取締役。1986年大分県中津市生まれ。
LINE公式アカウントを活用した行政・医療DXを推進するIT企業、コモン・クリエーション株式会社の取締役として、数々のプロジェクトを牽引。行政サービスのDX化を実現する「Sumiyoku」や、総合病院の窓口業務を効率化する「Med-Well」の開発・導入を主導し、福岡県福岡市、東京都品川区、長崎県壱岐市、愛知医科大学病院、横浜市立大学附属 市民総合医療センターなどでの実績を持つ。LINEを活用した地域課題解決や業務改善のスペシャリストとして、多岐にわたる分野でDX推進に貢献している。
趣味はマラソンとゴルフ。

お申し込み

お問い合わせ

宗像市 市民活動・NPOセンター(窓口受付時間:平日9:00〜17:00)
☎︎ 0940-36-0311  📨 info@pentagon67.com