人づくりでまちづくり事業補助金とは?
宗像市は、より多くの市民が主体的に市民活動(市民等が自発的に行う公益性のある活動)等に取り組み、他の市民やまちづくりとの関わりを通して生きがいを感じられる、活力ある市民主体のまちづくりを目指しています。
本補助金は、市民活動の活性化と地域課題及び社会的課題の解決を目的として、市民活動団体が実施する事業の取り組みを支援するものです。
この春、大きくリニューアル!
令和7年度、団体がより活用しやすい補助金を目指し、リニューアル! 団体の”やりたいこと”が活動として芽吹いていくことを後押しする「めぶきコース」と団体の力が公益性のある”誰かのための活動”として、実っていくことを支える「みのりコース」の2つのコースを設けています。


めぶきコース
自由な発想で、団体のスタートアップやステップアップに活用できます。
幅広い活用法!
- 団体の立ち上げのための備品購入
- スタッフのスキルアップのための研修会
- 団体紹介PRのチラシデザイン制作
- 新たに行うお試し事業の運営経費 …etc.
みのりコース
広く市民を対象として行う地域や社会課題を解決するための事業に活用できます。
市が広報面をサポート!
- 宗像市SNSへの記事掲載
- 公共施設への事業PRチラシの配架
- 事業で使用する印刷物の拡大コピー …etc.
公開報告会・補助金説明会
令和6年度 補助金採択1年目の団体の活動報告会と令和7年度 補助金説明会を開催します。
よりよいまちづくりを実現するために頑張っている市民活動団体や、市の事業を協働で行っている活動事例を聞くことができます。これから何かはじめてみたい人、活動のヒントが欲しい人、誰でも参加できます。参加希望の方は当日会場にお越しください。(事前は不要)
当日は市民サービス協働化提案制度、元気な島づくり事業補助金の報告会も同時開催します。

開催日時・場所
- 日時:令和7年2月28日(金)10:00~12:15 (終了)
- 場所:宗像市役所 南館201会議室(新棟) ※本館の隣に新設された棟です。
募集要項・申請書類
令和7年度追加募集スタート!対象は『めぶきコース』のみです。
申請を検討する団体は、一度、お早めに市民活動・NPOセンターへご相談にお越しください。


申請期間
令和7年6月23日(月)〜7月16日(水)16:00 ⚠️必着
補助対象期間
令和7年9月1日(月)〜令和8年3月31日(火)
対象となる団体・事業
宗像市に活動拠点を置き、公益的な活動を行う市民活動団体※
※「宗像市市民活動団体の登録に関する要綱」(団体登録)の規定に基づき、登録を受けた団体に限る登録については、必要書類を揃えて、宗像市市民活動・NPO センターにて手続きしてください。
補助対象外となる事業
- 同一団体において、過去に本補助金の交付を受けた事業
- 国、地方自治体、企業、財団その他の団体から助成等を受ける事業
- 宗像市地区設置規則で定められた特定の地域のみで活動するコミュニティ運営協議会や自治会等の地域組織が行う事業
- その他、補助することが適当でないと認められる事業
めぶきコース(団体活性化型)



みのりコース(課題解決型)



事前相談申込み
申請を検討する団体は、一度、お早めに市民活動・NPOセンターへお越しください。例年、申請書が完成し市へ提出するまで、数回やり取りを行っています。
申請時期は窓口が大変混み合いますので、事前のご予約をお勧めしております。申請相談は、事前予約の方を優先に対応させていただきます。お気軽にお申し込みください。
公開プレゼンテーション(審査会)
申請団体による公開プレゼンテーションを下記日時、場所にて開催します。傍聴はどなたでも参加できます。
開催日時・場所
みのりコース
終了しました
めぶきコース(追加募集)
・日時:令和7年8月19日(火) 9時40分〜
・場所:宗像市役所 南館201会議室
審査一覧表
みのりコース
掲載期間終了しました
めぶきコース(追加募集)

申請団体による申請書類
※申請団体による申請書類は7月28日(月)〜掲載。
めぶきコース・追加募集(申請事業数 6)
ニャンとワンの家
申請内容:エアコン設置
日の里ソフトテニス倶楽部
申請内容:備品購入
NPO法人 しえるの会
申請内容:託児委託料・印刷費
宗像ビブリオバトル倶楽部
申請内容:チラシ作成費・会場使用料
手話サークル「シュワッチ」
申請内容:周年事業の講師謝金
ママボラむなかた
申請内容:団体PR経費
交付決定通知書交付式、事業実施の手引き説明会
採択された団体は、交付決定通知書交付式への出席をお願いします。交付式後に、事業実施に関する説明会を開催します。
開催日時・場所
追加募集(めぶきコース)の交付式は下記のとおり
・日時:令和7年8月29日(金) 午後(予定)
・場所:メイトム202会議室
採択団体一覧
開催の様子
開催レポートはこちら
令和7年度の交付式開催の様子です。



採択団体の皆さまへ
事業完了後4週間以内または令和8年3月31日のいずれか早い日までに、所定の様式にて実績報告書を提出する必要があります。交付式で配布しました事業実施の手引き、様式集などは、交付式後に下記よりダウンロードすることができます。
※基本的に様式集は申請書を作成したExcelデータを引き続きご使用ください。
事業内容の変更、報告書の作成、領収書などについてのご不明点は、お早めに市民活動・NPOセンターまでお問い合わせください。
各種書類の提出・お問い合わせ窓口
人づくりでまちづくり事業補助金に関するお問い合わせや申請書類の提出は市民活動・NPOセンターまで。
宗像市市民活動・NPOセンター(宗像市久原180番地メイトム宗像1F)
- 窓口受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日休み)
- 電話番号:0940-36-0311
- メールアドレス:info@pentagon67.com